生活環境水準ランキング、世界首位はウィーン…東京が44位

エマージング・マーケット 東南アジア

【アジア】組織・人事マネジメントコンサルティング大手の米マーサーがまとめた2012年版の「世界生活環境調査・都市ランキング」で、世界で最も生活環境水準が高い都市にオーストリアのウイーンが選ばれた。2位はスイスのチューリッヒ、3位はニュージーランドのオークランドだった。最下位の221位はイラクのバグダッド。

 アジアではシンガポールの25位が最高で、44位東京、48位神戸、49位横浜、57位大阪、70位香港、75位ソウル、80位クアラルンプール、85位台北、95位上海。

 主要都市はパリ29位、ロンドン38位、ニューヨーク44位など。

  調査は政情、治安、経済、社会文化、教育、公共サービスなど39項目について、主に2012年9―11月にかけ実施した。

 一方、マーサーが各都市の電気、水道、電話、郵便、公共交通機関、交通渋滞、空港から割り出した「都市インフラ・ランキング」では、シンガポールが1位になった。2、3位はドイツのフランクフルト、ミュンヘン。アジアでは香港が6位、横浜11位、東京32位、名古屋41位、神戸44位、ソウル50位だった。

都市生活環境ランキング、アジア最高はシンガポール

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  6. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  7. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  8. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  9. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  10. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る