キュリオシティ、火星でドライブ[動画]

宇宙 テクノロジー
キュリオシティの最新自画像
キュリオシティの最新自画像 全 2 枚 拡大写真

NASAが現在火星の表面を探検中であるローバー・キュリオシティが、どのようにして単独でドライブしているのかを説明するアニメーション・ビデオを公開した。

【画像全2枚】

それによると、まず初めにローバーはジョイスティックで動いているのでは無いことを明らかにし、ローバーが行動を開始する前にエンジニアが夜を通してコマンドを入力し、次の日にローバーがどこへ向かうかの指示を受けて動いていることが解説されている。

地面の状態によって、ローバーは2つの運転オプションを選択する。エンジニアは、例えば5メートル前進して、右に90度ターンするといった具体的な指示を出すことができ、ローバーはそのコマンドにしたがって動く。

または、安全と判断できる状況であれば、エンジニアはローバー自身の判断に任せて運転させることもできる。それにはオート・ナビゲーションをオンにして、前方に見える岩のところまで安全なルートを探して移動するといったコマンドを送り、ローバーは人間の目のような2つのカメラを使って大きな岩や、急激な坂道などの危険性があるものを3D映像でとらえ、マッピングを行ってからコンピューターで解析し、最も安全なルートを選んで前進する。

ローバー・キュリオシティは任務を完了した後、エンジニアに火星の新しいスポットの画像データを送信する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る