2012年のトヨタのインド新車販売、27%増…12月は24%マイナス

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ・エティオス
トヨタ・エティオス 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1月1日、2012年のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は17万2241台。前年比は27%増だった。

画像:トヨタのインド主力車

車種別では、2010年12月に発売したインド向け戦略コンパクト、『エティオス』シリーズが7万3831台を販売。前年比は16%増と好調だ。

これを上回ったのが、ミニバンの『イノーバ』。改良モデル投入の効果により、2012年は前年比46%増の7万5911台を販売した。SUVの『フォーチュナー』も38%増の1万5153台と、マイナーチェンジの効果が出た。一方、『カローラ アルティス』は26%減の6912台にとどまる。

また、2012年12月単月の販売台数は、1万2071台。前年同月比は24%減と、11月の26%減に続いて、2か月連続で前年実績を下回った。

TKMのサンディープ・シン常務は、「2012年の販売結果には満足できる。乗用車の販売は減速傾向にあるが、2013年はインド新車市場の回復に期待したい」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る