シャア専用オーリス、ファンの声を集めて商品化

自動車 ニューモデル 新型車
シャアのコスプレで登場したぬまっちさん、“こいつ、動くぞ!”と、違うキャラクターの台詞を…。
シャアのコスプレで登場したぬまっちさん、“こいつ、動くぞ!”と、違うキャラクターの台詞を…。 全 11 枚 拡大写真

1月9日、トヨタ自動車が商品化を決定した『シャア専用オーリス』の新プロジェクト発表会に、シャア役の声優池田秀一さんとシャアのモノマネ芸人ぬまっちさんが登場した。

シャア専用オーリスは、アニメーション『機動戦士ガンダム』とのコラボレーションにより誕生。2012年にモデルチェンジした新型『オーリス』をベースにしたコンセプトモデルを製作し、その後様々なイベントで展示、商品化を望むファンの声に応えてトヨタが商品化を決定した。

今回発表された新プロジェクトは、商品化にあたりトヨタマーケティングジャパンがウェブ上の仮想企業として『ジオニックトヨタ』を設立。同プロジェクトに共感するユーザーを社員として公募、社員のアイデアや意見を収集して、今後の商品化などに反映していこうというもの。

発表会場にシャアのコスプレ衣装で登場したぬまっちさんは、「ガンダムファンって音が好きなんで、ライトをつけるとモノアイが光る時の“ブーン”という音とか、車に乗った瞬間ナビゲーションから池田さんの声で“もう発進するのか!”、“シートベルトをしめろ!”とか言ってくれたらすごく嬉しい」と商品化に向けた様々なアイデアを語り、シャア役の池田秀一さんも「ぜひやりたいですね」と乗り気であった。

会場で実施されたトークショーでは、実際に商品化を担当するトヨタモデリスタインターナショナルの松本雅治さんが「ガンダムファン、アニメファンだけでなく、車好きや運転好きの方に見てもらっても喜んでもらえるような商品に仕上げたいと思っていますので、ぜひ一般の方もウェブサイトを覗いてこの企画を応援して頂きたい」と、開発への意気込みを語った。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  3. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 「かなり乗り心地改善されてそう」レクサス『LBX』走りの進化と新グレード“Active”にSNS注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る