【東京オートサロン13】トヨタの車同好会、豊田社長に挑戦状!?

自動車 ニューモデル モーターショー
東京オートサロン13マカオグランプリに出走したトヨタ「86」
東京オートサロン13マカオグランプリに出走したトヨタ「86」 全 4 枚 拡大写真

今回の東京オートサロン13では、トヨタ『86』とスバル『BRZ』だけを集めたコーナーがあり、その中に傷だらけの『86』があった。これはトヨタ自動車同好会が出展したもので、昨年の「マカオグランプリ」の出走車だという。

「フェンスにぶつかって傷だらけになってしまいましたが、なんとか20位で完走できました」と関係者は話し、レースでは苦戦の連続だったという。というのも、同好会の車が200馬力なのに対し、周りは600馬力の車ばかりで、直線では全く相手にならなかったからだ。

「あっという間に引き離され、ついていくことができませんでした。それで、なんとか山側の狭いコースで差を詰めて追いつくという感じだったんです。そのときは、600馬力の車をあおりまくり、気分がよかったです」

こう話す関係者は、今年の目標について2つのことをあげた。一つが夏に開催される「JOY耐」での優勝だ。昨年はトラブルが続いて満足する成績をおめられなかったが、今年はそのリベンジを狙っているわけだ。そして、もう一つが豊田章男社長と一緒にサーキットを走ること。つまり、競争したいということだ。

豊田社長は社内の運転資格で一番上のクラスに属しているが、同好会のメンバーは実際の走りを見たことがないそうだ。そのため、「一緒に走って、その実力を確認したい」というのだ。文字通り、豊田社長への挑戦状といえる。果たしてそれが実現するかどうか興味深い。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る