【AMA スーパークロス 第2戦】250SXクラス、イーライ・トマックが初戦に続き2連覇

モーターサイクル エンタメ・イベント
イライ・トマック
イライ・トマック 全 3 枚 拡大写真

ゲイコ・ホンダのイーライ・トマック(コロラド州)が、チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)を埋めた50,109人のファンの前で、初戦に続く勝利を手にした。累積ポイントで2位に6ポイントと差を広げた。

ルーカス・オイル/トロイ・リー・デザインズ/ホンダのジェシー・ネルソン(カリフォルニア州)がスタートから飛ばてホールショットを奪い、モンスター・エナジー/プロ・サーキット/カワサキのマーティン・ダバロス(エクアドル)が2番手、ゲイコ・ホンダのザック・オズボーン(サウス・カロライナ)が3番手で第1コーナーを走り抜けた。そしてオープニングラップにおいて、ヒートレースで恐ろしいクラッシュにみまわれたダバロスが早くもトップを奪った。

スタートで5番手につけていたイーライ・トマックが第7ラップでダバロスをかわし、そのまま2位に10.193秒の大差をつけて2連勝を飾った。2位には最終ラップでダバロスを抜いたレッドブル・KTMのケン・ラクゼン、そしてダバロスが辛くも今期最高位となる3位を守った。

モンスター・エナジー・スーパークロスは、次週の土曜日の夜(1月19日)にカリフォルニア州のエンジェル・スタジアムで第3戦が催される予定である。

西地区250SXクラス第2戦結果

1.イーライ・トマック(ホンダ)
2.ケン・ロクゼン(KTM)
3・マーティン・ダバロス(カワサキ)
4.コール・シーリィ(ホンダ)
5.ジェシー・ネルソン(ホンダ)

西地区250SXクラスシーズン累積ポイント

1.イーライ・トマック(ホンダ)-50
2.ケン・ロクゼン(KTM)-44
3.コール・シーリィ(ホンダ)-38
4.ライアン・サイプス(スズキ)-29
5.ザック・オズボーン(ホンダ)-29

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る