政府のコールセンター、全ての省への問合せが可能に マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
政府のコールセンター、全ての省への問合せが可能に マレーシア
政府のコールセンター、全ての省への問合せが可能に マレーシア 全 1 枚 拡大写真

政府に関する問合せを受け付ける「1マレーシア・ワン・コール・センター(1MOCC)」では1月15日より、全ての省庁への提案や問合せが可能となった。また回答のスピードも短縮された。マレーシア行政近代化及び管理計画局(Mampu)が発表した。

「1MOCC」は、「ブルーオーシャン」戦略の一貫として11月に設立された。第1期として首相府省、出入国管理局、道路交通局(RTD)、国民登録局(NRD)など21の政府機関への問合せを受け付けていた。今回は第2期として、観光省、女性家族社会発展省、労働局、保健省などが加えられた。第3期は3月に実施が予定されており、全ての連邦政府や州の機関への問合せも受付可能になる予定だ。

これまでの問合せ件数は2万7150件。問合せの90%が政府のサービスや手続きに関する質問だったという。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
  4. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  6. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  7. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
  8. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  10. 「逆輸入候補!?」カッコよすぎる『カムリ』がSNSで話題に、SEMAで公開「GT-Sコンセプト」の強烈デザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る