アメリカ海兵隊で活躍する超重量級ヘリコプター、CH-53E スーパー・スタリオン

航空 テクノロジー
CH-53E スーパー・スタリオン
CH-53E スーパー・スタリオン 全 9 枚 拡大写真

アメリカ海軍が任務に欠かせない物資や人員、他の乗り物や飛行機などを輸送することができる、軍全体で最も大きなヘリコプター、CH-53E スーパー・スタリオンの紹介ビデオを公開した。

【画像全9枚】

この海兵隊のヘリは2万6000ポンド(約1万1793kg)の軽装車両を持ち上げることができ、16トンの積荷を搭載して片道50マイル(約80.5km)の距離を往復することができる。しかしこの巨大なヘリの最も驚くべき特徴は、KC-130を除く海兵隊インベントリーの中の全ての航空機を持ち上げるパワフルなエンジンを持ちながら、水陸両用攻撃船に搭載可能なほどコンパクトで、輸送目的以上の軍備やスピード、素早さを備えている点である。

CH-53E スーパー・スタリオンは窓に設置された.50カリバー・マシンガン、対空防御のためのおとりやフレアー射出機、空中給油用のプローブと夜間及び悪天候下でのナビゲーションを行う、前方視界赤外線イメージャー(FLIR)を搭載している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る