無理な取締りに怒り、民衆が道路交通局の車を襲撃 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

ペラ州シティアワンで1月11日、11台の自動車が関係する玉突き事故が発生したが、事故の原因を作った道路交通局(RTD、JPJ)に対する人々の日頃の怒りが爆発。RTDの四輪駆動車(4WD)車がひっくり返された上で放火される騒ぎとなった。

目撃者らの話によると、商用車の過積載の取締りを行っているRTDの四輪駆動車がアブラヤシを積んだ1台のトラックを停車させようと交差点で無理にトラックの車線に割り込んだのが原因。トラックが四輪駆動車に追突して止まり、後続のスクールバス2台、乗用車4台、トラック2台、バイク1台が次々と巻き込まれた。これによって15人が負傷した。

事故に遭った車両に乗りあわせていた人や集まって来た周囲の人々は、事故の原因を知って次第にエキサイト。警察官の制止も効かず、暴徒化してRTDの車に襲いかかったという。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  6. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  7. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  8. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  9. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
  10. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る