阪神電鉄、尼崎レンガ倉庫を初公開「阪神沿線工場写真展」を開催へ

鉄道 エンタメ・イベント
阪神電鉄、尼崎レンガ倉庫
阪神電鉄、尼崎レンガ倉庫 全 1 枚 拡大写真

阪神電気鉄道は、100年以上前に火力発電所として建設した尼崎レンガ倉庫を4日間限定で特別開放し、館内で「阪神沿線工場写真展」を開催する。

尼崎レンガ倉庫を一般に開放するのは今回が初めて。1月26、27日と2月2、3日の午前11時~16時まで。

工場やコンビナートの夜景などの景観を楽しむ産業観光が注目されているが、阪神沿線にも産業拠点となる工場が集積していることから、今回、「工場見学ツアー」のナビゲーターとして活躍する兵庫県尼崎市在住の写真家・小林哲朗氏が撮影した阪神沿線の工場の写真を、発電所として産業を支えてきた尼崎レンガ倉庫に展示し、沿線の魅力を独自の視点で紹介する。

また、工場写真展と同時に、尼崎レンガ倉庫を発電所として利用していた1905~1919年の写真、歴史を紹介するパネルも展示する。入場料は無料。

阪神沿線工場写真展は、阪神沿線の活性化施策の一つとして実施するもの。同社では今後も沿線を活性化する施策を積極的に推進するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る