日産、省エネ・照明デザインアワードを受賞

自動車 ビジネス 企業動向
日産プリンス静岡販売(webサイト)
日産プリンス静岡販売(webサイト) 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、環境省が主催する「省エネ・照明デザインアワード2012」において、日産プリンス静岡販売 中村町店が、商業・宿泊施設部門において優秀事例として選出されたと発表した。

「省エネ・照明デザインアワード」は、優れた省エネ効果を達成しながらも魅力的な空間を創り出し、電力のピークカットにも貢献する、新たな省エネルギー型照明デザインの普及を目的にしており、省エネ型の照明を率先して導入し、優れた省エネ効果と高いデザイン性の両立を達成している施設等を選定するもの。

今回選定された店舗照明は、日産と生活環境工房あくと、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻平手研究室、遠藤照明で共同研究を行ったもの。LED照明の採用に加え、昼光を有効利用するために、明るさを必要とする空間を窓際に配置するとともに、メリハリのある照明などにすることで、「節電しながらも見つけやすく、入りやすさを向上させたロードサイド店舗照明」とした。

これにより、同照明の消費電力は、約40~50%(昼間53%、夜間43%)の削減が可能となった。また、改修前後の調査・測定により、物理的な明るさだけでなく、心理評価アンケートにより「明るさ」「入りやすさ」などが向上していることが実証されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  3. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る