【メルセデスベンツ Aクラス 新型発表】カーライフの早い段階で顧客に切り込む

自動車 ニューモデル 新型車
新型Aクラス発表会では、オーナー40人が集まり納車が大々的に行なわれた
新型Aクラス発表会では、オーナー40人が集まり納車が大々的に行なわれた 全 12 枚 拡大写真

メルセデスベンツは、新型『Aクラス』を発表した。メルセデスベンツ日本の上野金太郎社長は国内販売に言及し「いま必要なのは、下のセグメントの需要層を確実にとらえていくこと」と述べた。

【画像全12枚】

国内ではかつて年間5万台以上を販売した年がある。2012年の販売台数は4万1901台(メルセデスベンツブランド)。前年比で26.2%増加した。

上野社長は「約200店舗ある国内のディーラーが安定経営をするには販売台数でバランスをとる必要がある。そうした狙いを実現するためにも、お客様と早い段階で関係を築いていきたい」と話す。

また、2013年の国内販売台数については、「2012年比で大きな2桁増加を目指している」とした。上野社長は「今回、新型Aクラスの発表会では、お客様を会場に呼ぶという新たな試みを行なった。会場のお客様の笑顔を見ていて感じたのは、我々は取り組むべきことを、いつのまにか忘れてしまっていたのかもしれないということ。メルセデスの新しい取り組みにお客様がついてきてくれているということを実感できた」と決意を再確認したようすだった。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る