【メルセデスベンツ Aクラス 新型発表】モデルレンジ拡大を考慮に入れたプラットフォーム

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Aクラス
メルセデスベンツ Aクラス 全 12 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本から発売が開始された、新型『Aクラス』は、アグレッシブを体現したモデルだが、同時に、メルセデスベンツの基本価値もしっかりと受け継いだモデルでもあるという。

そう話すのは、同社代表取締役社長兼CEOの上野金太郎氏。「レーダー型衝突警告システム(CPA)は、全車に標準装備。さらに、セーフティパッケージを全車にオプションでご用意しており、快適で安全なドライブを実現します」という。このセーフティパッケージには、メルセデス最新のドライバー支援システムであるディストロニック・プラスやブラインドスポットアシストなどがセットで装備される。

また、「駐車時のストレスを軽減するため、全車にリアビューカメラを標準装備。さらに、縦列駐車時にハンドル操作を自動で行ってくれるアクティブパーキングアシストも用意しています」と述べる。

上野氏は、「このように、新型Aクラスは、アグレッシブを体現するデザイン、スポーティネス、メルセデスベンツのベーシック・バリュー、セーフティとコンフォートを兼ね備えた新世代スポーツコンパクトとなっています」と話す。

そして、「このプラットフォームから今後さらにモデルレンジが広がっていきます。それらは、キャラクターが差別化された皆様のライフスタイルにお応えしていけると考えています」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  5. コマツ、レンタル子会社をビッグレンタルと経営統合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る