アメリカ海軍第5艦隊の MH-60Sシーホーク・ヘリコプター

航空 テクノロジー
MH-60Sシーホーク・ヘリコプター
MH-60Sシーホーク・ヘリコプター 全 4 枚 拡大写真

1月23日、アメリカ海軍は航空母艦USSジョン・C・ステニスのプラットフォームで、MH-60Sシーホーク・ヘリコプターに貨物用ネット作業をする水兵らの姿を撮影したイメージを公開した。

シーホークはツインエンジンを搭載するヘリコプターで、対潜水艦戦闘、探査及び救助、対水上艦戦闘、貨物リフトやその他のオペレーションに使用される。そしてこのヘリコプターはまた、水上艦のレーダー機能の有効距離を拡張することが可能である。

MH-60Sシーホーク・ヘリコプターは、1940軸馬力を持つ2機のGE・T700-GE-700又はT700-GE-701Cエンジンを搭載する。機体の全長は64フィート、10インチ(19.6メートル)で、高さは13~17フィート(3.9~5.1メートル)、ローターの直径は53フィート、8インチ(16.4メートル)、総重量2万1000~2万3000ポンド(9450~1万350キログラム)、最高飛行速度180ノット、最大飛行距離は380海里(600キロメートル)だ。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る