JR東日本、春期間に新幹線・在来線合計で4547本を増発

鉄道 企業動向
はやぶさ
はやぶさ 全 2 枚 拡大写真

JR東日本は、3月1日~6月30日までの122日間に運転する増発列車を発表した。

春休みやゴールデンウィークを中心に列車を増発する。期間中に新幹線1935本、在来線2612本の合計4547本を増発する計画。定期列車を合わせた総本数の対前年同期比は新幹線、在来線ともに横ばいの予定。

期間中は、新幹線と接続する臨時特急「つがる」(青森~大館)を毎日運転する。

ゴールデンウィークは新型車両E6系、E5系「はやぶさ」を活用して臨時列車を運行する。新幹線と接続する臨時特急「白鳥」、臨時特急「はくたか」をゴールデンウィークを中心に増発する。

また、4~6月に開催される仙台・宮城DCに合わせて、SLやお座敷平泉世界遺産号などを運行する。50年に1度の山寺(立正寺根本中堂)の御開帳に合わせて仙山線を臨時列車が運行する。

更に「花の名所」やさくらんぼ狩りに便利な列車を運行する。平泉への旅行に便利な一ノ関駅に停車する「はやて」を増発する。

磐越西線では「SLばんえつ物語」を運転する。SL「C57」を使用した臨時列車も運転する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る