ボルボ、中国の東風汽車と合弁…世界最大の重型トラックメーカーに

自動車 ビジネス 企業動向
ボルボトラック
ボルボトラック 全 1 枚 拡大写真

スウェーデンの商用車大手、ボルボ(乗用車のボルボカーズとは別会社)は1月26日、中国の東風汽車集団股份有限公司(DFG)との間で、合弁会社を設立することで合意したと発表した。これにより、ボルボが世界最大の重型(ヘビーデューティ)トラックメーカーになるという。

日産自動車は1月26日、中国の合弁会社、東風汽車有限公司(DFL)の中・重型商用車事業部門と関連事業子会社を、合弁パートナーのDFGに譲渡することで合意したと発表。そして、今回同時にDFGは、ボルボとの間で、新たな合弁会社、東風商用車(DFCV)を設立した。

ボルボは、DFCVの全株式の45%を取得。これは、持ち分法によって連結決算に組み込まれる連結対象となる。ボルボは「これにより重型トラック分野において、世界最大のメーカーになる」と説明する。

ボルボの2011年の重型トラック世界販売台数は、およそ18万台。世界第三位だった。一方、DFGは2011年、世界で18万6000台の重型トラックを売り上げ、業界第二位。新会社に移行するDFCVが、このうちの14万2000台程度を占めていたことから、ボルボの18万台と合せると32万2000台規模となり、世界最大になるとの主張だ。

ボルボのオロフ・パーソン社長兼CEOは、「DFCVは2つの世界を結びつける最高の合弁会社。ボルボグループと東風汽車の地位を、さらに強固なものにするだろう」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 「スズキのレトルトカレー」がSNSで大バズり、「絶対旨いに決まってんじゃん!」どこで買える?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る