エミレーツ航空、羽田~ドバイの直行便を6月3日より毎日運航

航空 企業動向

エミレーツ航空は、6月3日からドバイと東京国際空港(羽田空港)を結ぶ直行便のデイリー運航を開始し、日本市場への取り組み強化すると発表した。

エミレーツは現在、成田、大阪(関西)との直行便を運航しており、羽田は日本で3番目の就航地となる。エミレーツの国際ネットワークでは131番目の就航都市となる。

ドバイから羽田行きのEK312便は午前9時35分にドバイを出発し、翌日午前00時01分に羽田に到着する。羽田発のEK313便は、午前1時30分に羽田を出発し、午前7時05分にドバイに到着する。

機材には、3クラス制のボーイング777-200LRを導入する予定。ファーストクラスにはラグジュアリーな完全個室のプライベートスイート8席、ビジネスクラスにはフラットシートを搭載した42席、エコノミークラス216席の合計266席を配置し、すべてのクラスで日本の利用者の好みに合わせた機内食を、多国籍の乗務員がサービスする。

エミレーツは、2002年に関西国際空港への直行便運航を開始し、2010年に成田国際空港に就航した。ドバイ便やインド洋、中東、アフリカ、ヨーロッパの70以上路線への乗継ぎを提供する。

エミレーツは、成田便、関西便の両便で長年にわたって提携関係にある日本航空(JAL)と、羽田便でもコードシェアする予定で、便名にはEK/JLが併用される。

羽田便の就航により、エミレーツの貨物部門であるエミレーツ・スカイカーゴは、1便当たり約23トン、週に約160トンの輸送能力を追加することになる。

エミレーツは現在196機を保有し、2012年に新規就航した15都市を含め128都市に就航している。羽田以外にも今年は2月6日にワルシャワ、3月1日にはアルジェへの就航を予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』詳細を発表、航続600kmのEVとPHEV設定…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る