セランゴール州議会選、先行実施の可能性 カリド州首相が示唆

エマージング・マーケット 東南アジア
野党連合・人民同盟の主要政党、民主行動党
野党連合・人民同盟の主要政党、民主行動党 全 1 枚 拡大写真

セランゴール州のカリド・イブラヒム州首相は、国会の解散が2月24日の元宵節後にも決まらない場合には野党連合・人民同盟(PR)が政権を掌握する同州独自に先行して州議会選挙を行う可能性を明らかにした。

その場合には、PR構成党の話し合いで州議会選挙の実施時期を決定するという。

ただし元宵節直後に国会解散が宣言されれば、セランゴール州も他の州と共に同時選挙を行う。カリド州首相は「我々の戦略はまずは連邦政府の中国正月後の国会解散発表を待つというものであり、中国正月後にもまだ発表がない場合にセランゴール州だけ先行して行うかどうかを決定する」と言明。選挙に向けた準備はすでに完了しているが、できれば国政選挙と足並みを揃えたいと述べた。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  6. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  7. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
  8. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  9. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  10. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る