【AMAスーパークロス 第4戦】トマックの4連勝を阻んだのはドイツ人ライダー、ロクゼン…250SXクラス

モーターサイクル エンタメ・イベント
Overstock.com コロシアム
Overstock.com コロシアム 全 5 枚 拡大写真

2013年1月26日にオークランドで行われたAMAスーパークロス第4戦の250SXクラス決勝で、レッドブル・KTMのケン・ロクゼンが開幕から3連勝のイライ・トマックの連勝を阻んだ。

250SXクラス決勝のスタートと共にJDR・KTMのジョエイ・サバジィがホールショットを奪い、ロクゼンが2番手、トロイ・リー・デザインズ/ルーカス・オイル/ホンダのコール・シーリーが3番手で第1ターンを通過した。そして第1ラップでシーリーがサバジィを交わしてトップに立ち、ロクゼンはその後に続いた。

ゲイコ・ホンダ・チームのイライ・トマックは第1ラップでクラッシュして、18番手でレースに復帰したものの、第5ラップのウープスで再びクラッシュして、結局リタイアすることとなった。

ロクゼンはシーリーを執拗に追い詰め、第11ラップで遂に抜き去ってそのまま1位でフィニッシュし、シーリーが2位、ロックスター・エナジー・レーシングのジェイソン・アンダーソンが3位に入賞した。

「今夜の勝利は本当に嬉しい。」「ハンドルバー同士がガンガン当たる激しいオープニングだったけど、勢いよく突進して前に出ることができた。この勢いを次のエンジェル・スタジアムに持って行く事に興奮している。」とトップでフィニッシュしたロクゼンは語った。

尚、AMAスーパークロス第5戦は2月3日(土)に三度、カリフォルニア州アナハイムのエンジェル・スタジアムに戻って行われる予定である。

250SXクラス第4戦結果

1.ケン・ロクゼン(KTM)
2.コール・シーリー(ホンダ)
3.ジェイソン・アンダーソン(スズキ)
4.マーティン・ダバロス(カワサキ)
5.マルコム・スチュアート(KTM)

250SXクラスシーズン累積ポイント

1.ケン・ロクゼン(KTM)-91
2.コール・シーリー(ホンダ)-80
3.イライ・トマック(ホンダ)-76
4.ザック・オズボーン(ホンダ)-58
5.ジェイソン・アンダーソン(スズキ)-52

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る