大韓航空、平昌冬季スペシャルオリンピック世界大会のオフィシャルスポンサーに

航空 企業動向
大韓航空(エアバス A380)
大韓航空(エアバス A380) 全 2 枚 拡大写真

大韓航空は、1月29日から開催される「2013平昌冬季スペシャルオリンピック世界大会」のオフィシャルスポンサーとして組織委員会と支援協約を締結した。

同社は今回の支援協約で、発展途上国の参加者もオリンピックに参加しやすいよう、航空券などを提供する。これに先立ち、ギリシャのアテネで採火された聖火を韓国へ輸送する際も協力した。

「冬季スペシャルオリンピック世界大会」は、知的発達障がいのある人の自立や社会参加を目的とした冬季スポーツの国際大会で、身体障害者が参加するパラリンピックとは別の大会となる。1977年に開催された1回目の大会以来、4年ごとに行われている。

10回目となる今回の大会は、1月29日~2月5日までの8日間、韓国の江原道平昌で開催され、111カ国以上3200人余りの選手が参加する予定。

同社の親会社である韓進グループの趙亮鎬会長は、2014年仁川アジア大会での全面的な支援を始め、卓球協会長、アジア卓球連合副会長、大韓体育会副会長、2018平昌冬季オリンピック誘致委員会委員長などを歴任している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る