【ENEX13】全米シェアNo.1の大型天井翼、日系自動車工場でも活躍

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ビッグ・アス・ファンズ社の巨大天井翼(ENEX13)
ビッグ・アス・ファンズ社の巨大天井翼(ENEX13) 全 3 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催された「ENEX13(第37回地球環境とエネルギーの調和展)」で巨大な扇風機が登場した。米ビッグ・アス・ファンズ社が製造する天井翼(シーリングファン)がそれで、直径がなんと約4mもあるのだ。

「このファンの特徴は翼の形状にあるんです。飛行機の翼のような形をしていて、風が2方向に流れるのです。そのため、真下だけでなく、斜めにも風が行きます。それによって、室内の空気がうまく循環するので、室内の温度が通常のものよりも早く同じになり、温度のムラができません。冷暖房費の節約に非常に役立つ商品だと思います」と同社関係者は説明する。

そのため、米国では引っ張りだこになっているそうだ。空港などの公共施設をはじめ、牛の飼育場、航空機の格納庫、フィットネスクラブ、美術館、教会、ショッピングセンターとありとあらゆる場所で活躍している。もちろん、自動車工場も同様で、トヨタ、日産、ホンダなどの日系工場もすでに設置されている。

しかし、日本ではまだ導入例が少なく、数カ所だけだという。そこで、日本での売り込みを図ろうと、今回出展したわけだ。日本での販売は豊通マシナリーが手がける。さて、その気になる価格だが、直径約2.5mのものが150万円で、同約4mが160万円、同約8mが180万円とのことだ。

巨大な格納庫でもこの天井翼1つで十分だそうで、冷暖房費を削減したい企業にはもってこいの商品かもしれない。投資分はすぐに回収できそうな気がする。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る