ボーイング、P-8A ポセイドンを米海軍に納入

航空 企業動向
P-8Aポセイドン
P-8Aポセイドン 全 3 枚 拡大写真

2013年2月4日、ボーイング社は第6生産の『P-8A ポセイドン』航空機を、1月31日にアメリカ海軍に納入したことを発表した。

この納入は、2011年1月に契約が交わされた中での最後の飛行機である。ボーイング社は、2011年と2012年に契約された、24機のP-8A海洋パトロール航空機の組み立てスケージュールの途上にある。

アメリカ海軍は次世代のボーイング『737-800』のプラットフォームをベースにした、117機のP-8Aを購入する計画を立てている。それは多機能かつ多目的な航空機で、堅固な長距離飛行と対潜水艦戦闘、対水上戦闘、策敵、監視、偵察などの機能を備え、既存のアメリカ海軍のP-3編隊との入れ替えが進んでいる。

現在3機のポセイドン航空機が、シアトルでミッション・システムのインストールと検査を受けている段階で、他の2機もワシントン州のレントンで最終組み立てが行われている。ボーイング社はこの四半期の終わり頃に、第7生産となるP-8Aをアメリカ海軍に納入する予定だ。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る