アメリカ沿岸警備隊、113年の歴史を持つ沿岸警備隊造船所を紹介

船舶 行政
沿岸警備隊監視船サペロ
沿岸警備隊監視船サペロ 全 3 枚 拡大写真
アメリカ合衆国沿岸警備隊は2月4日、メリーランド州ボルチモアにある113年の歴史を持つ沿岸警備隊造船所をイメージと共に紹介した。

沿岸警備隊造船所の造船チームは日夜、沿岸警備隊の船舶の製造、修理、修復にあたり、アメリカの警備と海洋の安全に務めている。

今月の初めにプエルト・リコのサンフワンを母港とする110フィートの沿岸警備隊カッター(監視船)サペロが、ドミニカ共和国沿岸の麻薬禁制ケースにおける沿岸警備のリーダーとなり、末端価格約3400万ドルの2800ポンド(約1270キログラム)のコカインを押収するという実績をあげた。

サペロは1年前に、沿岸警備隊のミッション・エフェクティブネス・プロジェクトの一環として、12か月に渡る8万時間以上のオーバーホールを終え、造船所から旅立ったばかりだった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る