【ジュネーブモーターショー13】ロールスロイスの新型車、レイス…リアスタイルが見えた

自動車 ニューモデル モーターショー
ロールスロイスの新型車、レイスの予告画像
ロールスロイスの新型車、レイスの予告画像 全 1 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ロールスロイスが3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13でワールドプレミアする新型車、『レイス』(WRAITH)。同車の最新ティーザー画像が公開された。

これは2月12日、ロールスロイスが公表したもの。1月下旬に公開されたレイスを真横から捉えたティーザー画像に続いて、今後はレイスのリアスタイルが予告されている。

このレイスに関しては、2ドアクーペになることが確定済み。現行ロールスロイスの基本ラインナップは、『ゴースト』と『ファントム』の2種類だが、レイスはロールスロイスに加わる第3のラインナップとなる。ゴーストのクーペバージョンの可能性が高い。

ロールスロイスは、「レイスはロールスロイスの108年の歴史において、最もパワフルなモデルになる」と説明。それに相応しく、ダイナミックなデザインを備えたクーペとして登場する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る