従業員積立基金、昨年の配当は6.15% マレーシア
エマージング・マーケット
東南アジア

会員への配当総額は、2011年の244.7億リンギを12.20%上回る274.5億リンギに上る。
昨年通年のグロス投資益は、前年比13.91%増の310.2億リンギとなった。投資資産額は12月末時点で5267.5億リンギで、前年同期の4690.4億リンギから12.31%増加し、5000億リンギを超えた。投資資本利益率(ROI)は、3年連続で6.00%を超えた。
株式投資が投資益の33.62%に当たる139.1億リンギを稼ぎだした。ローン及び債券投資、不動産やインフラ整備、金融市場商品による投資益はそれぞれ62.6億リンギ、5.9億リンギ、5.7億リンギとなった。
EPFのサムスディン・オスマン会長は、投資環境が厳しくなっているのにも関わらず、長期的な投資戦略や将来を見据えた取り組みにより好調な結果を維持することが出来たとコメントした。
これまでで最も配当率が高かったのは1983年から87年にかけてで、8.5%という高配当だった。
《広瀬やよい》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
- メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
- 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
- メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
- 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
- ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
- トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売