南半球の夜空を横切るレモン彗星とパンスターズ彗星の共演

宇宙 エンタメ・イベント
レモン彗星とパンスターズ彗星
レモン彗星とパンスターズ彗星 全 2 枚 拡大写真

NASAは2月16日、「今日の天文学イメージ」の中で、レモン彗星とパンスターズ彗星が南半球の星空を横切るように移動する様子を収録したビデオを紹介した。

レモン彗星(C/2012 F6a)のライムグリーンのコマ(彗星の頭部で核の周囲にある星雲状のもの)と細い尾は2月12日に撮影された望遠鏡映像の左隅に見ることができ、望遠鏡の視界は背景の星々に対してその動きを追跡している。

幅広く白っぽい尾を引くパンスターズ彗星はビデオの後半に現れ、微かな顕微鏡座を横切っている。双眼鏡や小さな望遠鏡でも見ることが可能な両方の彗星は、明るくなりつつ、次の月の北半球の空に向かっている。

Comets Lemmon and PanSTARRS moving in the Southern Sky from Alex Cherney on Vimeo.

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る