近鉄など9社局、高野山1dayチケットを発売
鉄道
エンタメ・イベント

このチケットは、各社局の指定エリアから南海電気鉄道・高野山駅までの区間および高野山内の南海りんかんバスが1日乗り放題となる。
弘法大師空海が真言密教の修行道場として開創した高野山は、2004年7月に世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」に位置する。同チケットを利用すると、関西一円から世界遺産・高野山への観光・参拝などが可能。
発売期間は、4月1日から6月30日まで。秋期は10月1日から11月30日まで。有効期間は発売期間中の1日限り。以下のクーポン券がチケットにセットされる。金剛峯寺、金堂、根本大塔、霊宝館(以上、各拝観料2割引)。金剛峯寺(新別殿待遇券)。他に、土産物店での買物、精進料理などの食事が1割引となるクーポン券も付く。
発売金額は、発売社局によって異なる。
《久保田雄城》