飛行中のドアを開けようとする男、エアアジア機内で

エマージング・マーケット 東南アジア
飛行中のドアを開けようとする男、エアアジア機内で
飛行中のドアを開けようとする男、エアアジア機内で 全 2 枚 拡大写真

2月16日のクアラルンプール(KL)発コーチン(インド)行きのエアアジア機内で、男性客が飛行中にドアを開けようとする騒ぎがあった。

【画像全2枚】

乗務員や他の乗客が取り押さえて拘束したため、ケガ人もなく無事に目的地に到着した。

事件があったのはAK1203便(乗員乗客あわせて136人)で、ドアを開けようとしたのは後方に座っていた3人組の男性客の1人。離陸直後から挙動不審のために客室乗務員が監視していたという。離陸してから2時間半ほど経ったところで突然暴れ出し、後部のドアを開けようとしたため乗務員と付近の乗客が取り押さえた。

男性は手錠をかけられ座席に固定されたままで目的地に向かい、現地の警察に引き渡された。その間、仲間の2人はおとなしくしていたという。

騒ぎを起こした男性はインド国籍で、酒に酔ったか麻薬発作を起こしたとみられる。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  6. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  7. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  8. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  9. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  10. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る