ULジャパン、メガソーラー発電所向け総合検査サービスを開始

自動車 ビジネス 企業動向
太陽光発電(イメージ)
太陽光発電(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

米国の第三者安全科学機関UL社の日本法人であるULジャパンは、メガソーラー発電所の建設立案から、完工後の定期検査による施設の資産価値を実証する総合検査サービスを開始したことを発表した。

メガソーラー発電所の建設プロジェクトは、全国規模で相次いでいるが、設計・調達・建設にわたる全行程を一括で請け負うEPC契約コストが激しい競争に晒され、太陽光発電設備そのものの安全性および信頼性をいかに実証するかが、新たな課題となっている。

日本を含め世界5か所でPVに特化した試験設備を保有しているUL社は、PVモジュールに関するIEC(国際規格)、JIS(国内規格)、UL(北米規格)、EN(欧州規格)などの規格に基づいた安全性および性能試験サービスをグローバルに提供。ULジャパンはこれまでに培った知見を活かし、メガソーラー建設に向けた立案から実用化に至るまでの全プロセスを通して、必要に応じた総合検査サービスを開始する。

サービスは、国内外の太陽光発電事業者だけでなく、施工業者、PVモジュールメーカー、太陽光発電事業に融資する金融機関、その他のエネルギー関連メーカーを対象としている。

建設前については、立地条件評価、発電収量評価、技術アドバイザリー、測定サービス(出力検査、PID耐性試験)を、建設中から完工については、設計監理・施工進捗・品質管理、完工確認・検査を、完工後については、現地測定サービス、性能監視・劣化診断・不良検出、ラボ測定サービス、モニタリングサービス、保守・メンテナンスサービスを行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る