JAL、ジェットスターと共同運航、マイレージでも提携

航空 企業動向
ジェットスタージャパン(イメージ)
ジェットスタージャパン(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、カンタスグループ、三菱商事、東京センチュリーリースとともに設立したLCC(格安航空会社)ジェットスター・ジャパンと、3月6日からコードシェアとマイレージ提携を開始することで合意した。

JALは2007年5月からカンタスグループのジェットスター航空とオーストラリア線でコードシェアを実施している。今回のジェットスター・ジャパンとの提携で、成田・関西・中部空港でJAL国際線に接続するジェットスター・ジャパン国内線をコードシェア便として国際線区間とともに販売する。

利用者にとっては、国際線接続便の選択肢が広がり、JAL国際線との乗り継ぎ時間の短縮が図れる。

また、JALはジェットスター・ジャパンとマイレージ提携することで、JALマイレージバンク会員は、貯めたマイルをジェットスター・ジャパン便の特典航空券に引き換えが可能となる。

JALでは、これまで各航空会社との提携を推し進めることでマイレージプログラムの魅力アップを図ってきたが、今回のマイレージ提携により、JMB提携航空会社は17社に拡大する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る