【ジュネーブモーターショー13】トヨタ、パーソナルモビリティのコンセプトカーを世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
TOYOTA i-ROAD
TOYOTA i-ROAD 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、3月5日から17日までスイスで開催される第83回ジュネーブ国際モーターショーで、パーソナルモビリティのコンセプトカー『TOYOTA i-ROAD』を世界初公開すると発表した。

TOYOTA i-ROADは、「コンパクトで爽快なモビリティ」をテーマに掲げ、バイク並みの使い勝手と新しい乗り味による楽しさを提供する超小型2人乗り電気自動車(EV)。都市での渋滞や駐車スペースによる交通問題をはじめ、低炭素で持続可能な街づくりに関する諸課題の解決など、様々なニーズに応えるモデルとなっている。

全幅850mmのコンパクトボディで、車線を占有することなく道路端をスムーズに走行できるほか、駐車時は、通常の車に比べて1/2~1/4の省スペース性を実現。また、旋回Gに合わせて車体の傾きを最適かつ自動的に制御するアクティブリーン機構を採用。意のままに操れる一体感のある爽快な走りが実感できる。

さらに、ボディはクローズドな構造のため、季節や天候に左右されることなく、目的地まで快適に移動することができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る