九州新幹線全線開業2周年、博多駅で記念イベントを開催…3月16日・17日

鉄道 エンタメ・イベント
九州新幹線 N700系 博多駅(参考画像)
九州新幹線 N700系 博多駅(参考画像) 全 6 枚 拡大写真

JR九州は、九州新幹線全線開業2周年を記念して、3月16日・17日にJR博多駅前広場で「ふくおか筑後まつり in 博多駅」を開催すると発表した。

特設ステージでは、福岡県九州新幹線全線観光キャンペーン「めんたい豚骨新旅行社」の社長及び営業本部長を務める博多華丸・大吉さん、久留米ふるさと特別大使で女優の田中麗奈さん、熊本県営業部長「くまモン」などのゆるキャラが登場。その他、筑後の郷土芸能・美味しいグルメ・物産の販売、筑後や九州新幹線沿線の魅力を発信するPRイベントも行われる。

また、久留米駅(3月16日・17日)、筑後船小屋駅(3月16日)、新大牟田駅(3月16日)、熊本駅(3月16日)、鹿児島中央駅(3月16日)においても九州新幹線全線開業2周年を記念したイベントが開催される。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る