米誌フォーブスの長者番付 タイから倍増、10人

エマージング・マーケット 東南アジア
フォーブスの長者番付で2位となったビル・ゲイツ氏
フォーブスの長者番付で2位となったビル・ゲイツ氏 全 4 枚 拡大写真

【タイ】米経済誌フォーブスがまとめた2013年版の世界長者番付によると、10億ドル以上の資産を持つ富豪は前年から210人増え、過去最高の1426人だった。国・地域別で最も多かったのは米国で442人、2位は中国で122人。日本は22人だった。タイからは前年の倍の10人がランクインした。

 資産1位は通信・メディア事業を展開するメキシコのカルロス・スリム氏(73)で730億ドル。2位は米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(57)で670億ドル。3位はスペインのファッションブランド「ZARA」創業者のアマンシオ・オルテガ氏(76)で570億ドル。

〈長者番付に載ったタイの富豪〉
58位:大手財閥CPグループのタニン・ジアラワノン(謝国民)氏(73)。143億ドル。

82位:アルコール飲料大手タイビバレッジ、不動産大手TCCランドなどを所有するジャルーン・シリワタナパクディー(蘇旭明)氏(68、下写真中央)。117億ドル。

736位:住宅開発大手プルクサー・リアルエステートのトーンマー・ウィジットポンパン氏(54、下写真中央)。20億ドル。

785位:テレビ局チャンネル7を運営するバンコク・ブロードキャスティング&TV、アユタヤ銀行、セメント大手サイアム・シティ・セメントなどに出資するクリット・ラタナラック氏(66)。19・5億ドル。

825位:私立病院大手バンコク・ドゥシット・メディカル・サービス(BGH)のプラサート・プラサートーンオーソト氏(79)。18・5億ドル。

882位:タクシン・チナワット元首相(63)とその家族。17億ドル。

1031位:保険会社タイ・ライフ・インシュアランスのワニット・チャイヤワン氏。14億ドル。

1107位:バンコク高架電車BTSの持ち株会社BTSグループ・ホールディングス会長兼最高経営責任者(CEO)のキーリー・カーンジャナパート氏(63)。13億ドル。

1107位:ポリエステルメーカー、インドラマ・ベンチャーズ最高経営責任者(CEO)のアーロク・ローヒヤ(54)。13億ドル。

1268位:タクシン元首相の元弁護士で、BGHなどに出資する投資家のウィチャイ・トーンテーン氏(66)。11億ドル。

(この番付には含まれていないが、フォーブスによると、タイのプミポン国王(85)の推定資産は2011年時点で300億ドルを超える)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  6. 「ミニオンズ」デザインのヘルメットが登場! HJCヘルメット『V10』8月発売予定
  7. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  8. ホンダ『N-ONE e:』は「軽快ナチュラル」デザインの軽EV
  9. ルノーの小型3列シートSUV『トライバー』が改良、「35の新機能」採用でデザイン刷新
  10. 後悔しない! 追加メーター完全ガイド…水温・油温・油圧の守り方~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る