楽天とエコ配が資本・業務提携…物流ネットワーク強化

自動車 ビジネス 国内マーケット
楽天市場トップページ
楽天市場トップページ 全 2 枚 拡大写真

楽天と宅配サービスのエコ配は、資本・業務提携を行い、楽天がエコ配の株式15%を取得するとともに、東京都内の楽天の配送サービスにおいて一部協業を開始したと発表した。

楽天では、「楽天市場」の出店店舗向けの物流・在庫管理・出荷等、ロジスティクス分野における支援を強化するため、2010年に物流子会社である楽天物流を設立。B2B2Cマーケットプレイスに最適な全国規模での物流ネットワークの整備を進めてきた。

一方、エコ配は、リヤカー付自転車や電気自動車など、温暖化ガス排出を徹底的に抑えた低価格の配送サービスを展開。東京・名古屋・大阪の三大都市圏において30を超える配送拠点のネットワーク体制で運営し、主要都市間での翌日配送が可能となっている。顧客数は約10万社、月間取扱荷物数も100万個を突破している。

今回、楽天によるエコ配への出資に伴い、第一弾として、「楽天マート」の東京における配送体制の強化のための協業を開始。加えて、エコ配が強みを持つ事業者向け集配サービスにおいても協力して取り組み、エコ配が事業を展開する他の大都市圏における連携も検討していく。

楽天は今後もさまざまな物流会社との連携によって、全国規模での物流ネットワークの整備を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る