【ジュネーブモーターショー13】スパイカー、航空機をオマージュしたスポーツカーを発表… B6ヴェナトール

自動車 ニューモデル モーターショー
スパイカー B6ヴェナトール(ジュネーブモーターショー13)
スパイカー B6ヴェナトール(ジュネーブモーターショー13) 全 8 枚 拡大写真

オランダのスポーツカーブランド、スパイカーはジュネーブモーターショー13でコンセプトカー『B6ヴェナトール』を発表した。航空機の要素を取り入れたデザインを特徴とする、ミッドシップエンジン、2シーターのスポーツカーで、2014年初頭より市場に投入される。

車名の「ヴェナトール」はラテン語で「ハンター」を意味する。攻撃的なイメージを表現すると同時に、かつて航空機製造をおこなっていた旧スパイカー社が20世紀初頭に生み出した戦闘機「ハンター」へのオマージュでもある。

B6ヴェナトールは、2009年のジュネーブモーターショーで初公開されたスポーツカー『C8エルロン』とイメージを共通としながらも、より高性能、高品質化を図ると同時に、日常で使用できる手頃な価格のスポーツカーを目指し開発された。

エクステリアではボンネットのエッジが効いたV字のエアアウトレットが特徴。航空機をイメージしたというキャノピーは空力的にもメリットがあるという。また、リアのブレーキランプは、ジェット戦闘機のバーナーのデザインを取り入れ、赤く光るLEDはバーナーの虹彩をイメージした。

インテリアはオランダの高級皮革メーカー、ハルスホフによって特殊ななめし技術を用い、豊かな色彩を生み出したとしている。濃淡のあるベージュレザーに、シルバーの華飾を組み合わせ高級感を醸し出す。また、イグニッションスイッチの赤いカバーも航空機のレバーをイメージした。

380ps以上を発揮するV6エンジンをミッドシップに搭載、6速ATを組み合わせ、後輪を駆動する。ボディは全てカーボンファイバーで、シャシーはアルミニウムと、徹底した軽量化をおこなった。重量は1400kg。明らかにされているボディサイズは全長4347mm、ホイールベースが2500mm。

B6ヴェナトールは2014年初頭にヨーロッパ、中東、アジア、インドに投入。2014年秋には米国での販売も開始される予定。価格は12万5000ユーロ~15万ユーロ(約1562万円~1874万円)となる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る