フォーミュラトヨタ・レーシングスクール開催…7月22日~24日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ・ヤング・ドライバー・プログラム(webサイト)
トヨタ・ヤング・ドライバー・プログラム(webサイト) 全 2 枚 拡大写真

フォーミュラトヨタ・レーシングスクール(FTRS)事務局、トヨタテクノクラフトおよびトヨタ自動車は、2013年のフォーミュラトヨタ・レーシングスクール(FTRS)を7月22日から24日、富士スピードウェイ・ショートサーキットで開催する。

【画像全2枚】

FTRSは1995年より開催。世界および日本のトップカテゴリーにおいて活躍できるレーシングドライバーの発掘・育成と、正しいドライビング教育による国内モータースポーツの底辺拡大を目的としている。

校長は日本人初のル・マン24時間レース総合優勝者である関谷正徳氏が務め、そのほか経験豊富なトヨタ系レーシングドライバーおよび経験者がマンツーマンに近い状態で直接指導にあたる。

内容は2泊3日の合宿形式。座学から始まり、実走行においてはシフトチェンジなどの基礎から徹底した指導が行われるなど、4輪経験のない参加者も徐々にステップアップできるプログラムとなっている。また最終日には模擬レースを実施するなど実戦に役立つプログラムも用意されている。

これまでの開催で延べ550人以上が同スクールを受講しており、F1世界選手権をはじめ、世界耐久選手権など国内外のトップカテゴリーに多くのドライバーを輩出している。

受講対象者は、14歳以上のカートレース出場経験者または四輪レース出場経験者で、定員は12人。受講料は宿泊費・食事込みで21万円。受講希望者は6月25日までにFTRS事務局へ申し込む。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る