【プジョー 5008 発表】6速ATの採用と足回りのチューニングで差別化

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー・5008
プジョー・5008 全 6 枚 拡大写真

プジョー『5008』の大きな特徴のひとつにコンフォートドライビングがある。

同車試乗会にてそう述べるのは、プジョー・シトロエン・ジャポン広報部プジョーPRマネジャーの英信司氏。「快適性、そしてスポーツ性能、また効率の良さで定評のあるドライブトレインを採用しています」という。

エンジンは、同社の『308』、『3008』、『RCZ』、『508』などに搭載されているのと同じ、1.6リッターツインスクロールターボエンジン(EP6CDT)だ。そして、「シフトショックが劇的に改善された第2世代のアイシンAW製6速オートマチックトランスミッションを採用しています」。このトランスミッションを採用することで、JC08モードで11.7km/Lとなった。

足回りにも工夫が凝らされていると英氏。「後ろの乗員の快適な乗り心地を実現する目的で、リアアクスル部のブッシュにオイルを封入しています。これにより、路面からの振動を柔軟に吸収でき、乗り心地をさらに快適にすることが可能になりました」。これは、プジョーでは唯一5008のみの装備だ。

安全装備については、フロント、サイド、カーテンなど合計6点のエアバッグを装備。7席全てに標準で装備され3点式シートベルト。さらに、ヒルスタートアシスタンスも標準装備と、「国産のミニバンではオプション品やパッケージになっているケースが多くみられますが、標準装備としています」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る