WCOTYワールドパフォーマンスカー、最終選考3台発表…86/BRZがフェラーリとポルシェに挑む

自動車 ニューモデル モーターショー
フェラーリF12ベルリネッタ
フェラーリF12ベルリネッタ 全 6 枚 拡大写真

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、「2013ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。

画像:ワールドパフォーマンス最終選考3台

同賞はワールドカーオブザイヤーと同時に発表されるもので、2012年に発売されたスポーツモデルの中から、世界約60名のジャーリストの投票によってベストな1台を選出する。年間生産台数は500台以上が条件だ。

2013ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの最終選考3台は以下の通り。

●フェラーリF12ベルリネッタ
●ポルシェ・ボクスター/ケイマン
●トヨタ86/スバルBRZ

日本車からは、新型FRスポーツカーのトヨタ『86』とスバル『BRZ』が唯一、最終選考に駒を進めた。2013ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、86とBRZが、フェラーリ『F12ベルリネッタ』とポルシェ『ボクスター/ケイマン』という、欧州の高級ハイパフォーマンスカーに挑む構図。

また、2次選考に残っていたアストンマーチン『ヴァンキッシュ』、アウディ『RS5』、BMW 『M6』/ 『M135i』、メルセデスベンツ『SL63AMG』/『SLS AMGロードスター』、ルノー『クリオ(ルーテシア)・ルノースポール』は、脱落している。

2013ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは3月27日、米国で開幕するニューヨークモーターショー13の会場で発表される。過去の結果は、2006年がポルシェ『ケイマンS』、2007年がアウディ『RS4』、2008年がアウディ『R8』、2009年が日産『GT-R』、2010年がアウディ『R8V10』、2011年がフェラーリ『458イタリア』、2012年が新型ポルシェ『911』だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  5. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る