広島カープ、マツダなどが開発した新色「ソウルレッド」をヘルメットに採用

自動車 ビジネス 企業動向
ソウルレッドプレミアムメタリックを採用した広島東洋カープのヘルメット
ソウルレッドプレミアムメタリックを採用した広島東洋カープのヘルメット 全 2 枚 拡大写真
マツダは、日本ペイントおよび日本ビー・ケミカルと共同で、プロ野球・広島東洋カープが試合で使用するヘルメット用に、マツダの「ソウルレッドプレミアムメタリック」をイメージした特別色を開発、広島東洋カープに提供したと発表した。

特別色採用ヘルメットの提供は、マツダが世界で最もエモーショナルな赤を追求した「ソウルレッドプレミアムメタリック」と、広島東洋カープの情熱や闘志を表すチームカラーの赤のイメージが合致したことにより実現した。

特別色を採用したヘルメットは、3月29日に開幕する公式戦、5~6月に行われるセ・パ交流戦、7月に開催されるオールスターゲームなどで使用される。

マツダの「ソウルレッドプレミアムメタリック」は、デザインテーマ「魂動(こどう)」を体現した新型『アテンザ(海外名:Mazda6)』と『CX-5』で採用しているボディカラー。「魂動」が持つ躍動感あふれるデザインを最大限に際立たせ、強い陰影や深みと鮮やかさの要素を高次元で両立している。

広島東洋カープは、赤を基調としたチームカラーで知られており、「赤ヘル」の愛称を持つ。2013年度のシーズンは「剣砥挑来(けんどちょうらい)-RALLYING TO ATTACK-」をスローガンに、今回制作した新たなヘルメットを着用して、22年ぶりの優勝を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る