エアバス、ウクライナのLCCにシャークレット装備のA320を納入

航空 企業動向
ウィズエアー・ウクライナA320
ウィズエアー・ウクライナA320 全 2 枚 拡大写真

エアバスは3月19日、ウクライナの格安航空会社ウィズエアーが、ウクライナで初となる翼端燃料削減装置のシャークレットを装備したA320を受領したことを発表した。

シャークレットは新たにデザインされた翼端の装置で、航空機の空気力学を改善し、航空会社の燃料燃焼と排気を長距離飛行部分において4パーセントまで削減する。

「我々はすでにウクライナの航空会社の中で最も若く燃料効率の高い編隊を運航しているが、シャークレットへの投資は燃料の消費削減をさらに助けることとなるだろう。」とウィズエアー・ウクライナの事務総長、アコス・バス氏は語った。

ウィズエアー・ウクライナはウクライナでサービスをおこなっている唯一のLCCで、2013年の夏までに4機のエアバスA320航空機を、ウクライナの5つの空港から10ヶ国の19の目的地に向かって運航する予定である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る