【AMAスーパークロス第11戦】450SXクラスでライアン・ビロポトが3連勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ライアン・ビロポト
ライアン・ビロポト 全 8 枚 拡大写真

AMAスーパークロス第11戦は3月16日にインディアナポリスのルーカス・オイル・スタジアムに6万0312人の観客を集めて行われ、450SXクラスでライアン・ビロポトが3連勝を収めてた。

450SXクラスのスタート直後の第1ターンで、イン側を突いたロックスター・エナジー・レーシングのデビ・ミルサップスがホールショットを奪ったが、その直後にヨシムラ・スズキのジェームス・スチュアートに抜かれ、その間にビロポトはオープニング・ラップで手堅く3番手につけた。

第3ラップでビロポトはミルサップスを一旦かわすが、ミルサップスは再び2番手の座を奪い返した。しかしビロポトはその3ラップ後に再びミルサップスを捕らえ、同じラップでエンジンをストールさせたスチュアートもかわしてトップに立った。

レッドブル・KTMのライアン・ダンジーは第7ラップでミルサップスを抜いて2番手となり、ミルサップスは最終ラップで痛恨のクラッシュをして3番手の座をスチュワートに譲り、結局4位でレースを終えることとなった。

「ジェームス(スチュアート)は今夜、良く乗れていた。ルーカス・オイル・スタジアムは自分にとって相性の良い場所で、素晴らしいスタジアムなので、ここに来るのが好きだ。ライアン(ダンジー)はそこかしこでタイムを詰めてきたが、とにかく最後までハードにプッシュした」と勝利したディフェンディングチャンピオンは笑顔で語った。

尚、AMAスーパークロスの第12戦は、3月23日にトロントのロジャース・センターで行われる予定である。

450SXクラス第11戦結果

1.ライアン・ビロポト(カワサキ)
2.ライアン・ダンジー(KTM)
3.ジェームス・スチュアート(スズキ)
4.デビ・ミルサップス(スズキ)
5.ジャスティン・バルシア(ホンダ)

450SXクラスシーズン累積ポイント

1.ライアン・ビロポト(カワサキ)227
2.デビ・ミルサップス(スズキ)218
3.ライアン・ダンジー(KTM)210
4.チャド・リード(ホンダ)178
5.ジャスティン・バルシア(ホンダ)168

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る