フリースケール、車体重量を削減するマイクロコントローラを発表

自動車 ビジネス 企業動向
Qorivva MPC5748Gマイクロコントローラ
Qorivva MPC5748Gマイクロコントローラ 全 1 枚 拡大写真

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、自動車ボディネットワーク向けにQorivva(コリーヴァ)、S12 MagniV(マグニヴィ)マイクロコントローラ・ポートフォリオを拡充すると発表した。

新製品のマイクロコントローラ「Qorivva MPC5748G」と「S12 MagniV S12ZVL/S12ZVC」は、自動車内に必要とされる電子制御ユニット(ECU)の数や銅線などをメインのECUに統合することで、車載配線ハーネスの重量を削減、自動車の燃費向上などに貢献する。

Qorivva MPC5748Gマイクロコントローラは、次世代セントラル・ボディ制御、ゲートウェイ・アプリケーション向けのシングルチップ・ソリューション。低消費電力管理モード、機能安全のサポート、堅牢なセキュリティ機能を高い次元で統合する。

S12 MagniV S12ZVL/S12ZVCマイクロコントローラは、CAN終端ノードやLINノードのインテリジェンスを高め、自動車ボディネットワーク・システム全体を最適化することができる。

また、S12ZVCを利用すれば最小のCANノードが、S12ZVLを利用すれば最小のLINノードが実現し、プリント基板(PCB)のサイズを最大30%削減可能。高電圧信号や電源を直接S12 MagniVマイクロコントローラに接続した自動車システムが可能なため、追加のディスクリート部品を増やさず、システム品質の向上、システム設計と製造の簡素化を実現できる。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る