カーエアコン用消臭抗菌剤 わさびd'airが累計出荷数50万個を達成…ヴァレオジャパン

自動車 ビジネス 国内マーケット
わさびd'air
わさびd'air 全 1 枚 拡大写真

ヴァレオジャパンは、2006年7月に発売したカーエアコン用消臭抗菌剤「わさびd'air(デェール)」が、今年3月5日出荷分をもって累計出荷数50万個を達成したと発表した。

「わさびd'air」は、わさびの抗菌成分により、エアコンの空気を清浄化し、不快臭の発生を抑え、車室内の快適を快適に保つカーエアコン用消臭抗菌剤。合成したわさびの抗菌成分をエアコン内に拡散させ、発生した微生物の働きを抑えることで、臭いの元となるバクテリアを100分の1にすることができる(同社調査)。

2006年7月の発売以来、前年比30%から40%のペースで販売数量が伸びており、2011年に年間売上10万個を突破、2012年には年間16万個以上を販売した。

ヴァレオジャパン代表取締役社長の齋藤隆次は、「自然の力を生かして消臭・抗菌を行い、車内空間を快適に保つ『わさびd'air』がこうして多くの方々に愛され、累計販売数50万個を超えたことを心より嬉しく思います」と語った。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る