マレーシア2月の輸出、前年同月比で7.7%の減少 日本が輸出先で2位に
エマージング・マーケット
東南アジア

輸入高は442.6億リンギで、前年同月比で4.4%、前月比では17.6%のそれぞれ減少となった。貿易高は967.2億リンギで、前年同期比で6.2%、前月比では12.6%のそれぞれ減少となった。貿易収支は82.1億リンギの黒字で、前年同期比で22.4%減少し、前月比では151.1%の大幅増となった。
2月の輸出先を国・地域別で見ると、シンガポールがトップとなり、2-5位は日本、中国、米国、タイの順。日本への輸出額は64.0億リンギで、前年同月比7.5%のマイナスとなった。液化天然ガス(LNG)や原油が増加したが、電気・電子の減少が影響した。特にテレビ受像機が減少した。1位だったシンガポールは前年同月比で5.9%、3位の中国が同15.8%、4位の米国が同10.8%それぞれ減少した。品目別では、電気・電子が157.6億リンギでトップ。それに精油製品、LNGが続いた。
《広瀬やよい》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- 三菱の軽ハイトワゴン『eKスペース』新型、10月29日発売へ…174万9000円から
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始