ロータスがレッドブルを辛口批判

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロータスのエリック・ブリエ代表
ロータスのエリック・ブリエ代表 全 6 枚 拡大写真

ロータスのエリック・ブリエ代表は、シーズンのこれほど早い段階でチームオーダーを出すなどあり得ないと断言。レッドブルがマレーシアGPで引き起こした『マルチ21』騒動を辛口批判した。

セパンではレッドブルがレースの最終スティントでセバスチャン・ベッテルに対して2番手を維持しマーク・ウェーバーに勝ちを譲れという指示を出したが、ベッテルはこれを無視してチームメートをオーバーテイクした。ブリエも過去にドライバーにオーダーを無視された経験があるとしつつも、チームがこの種のオーダーをドライバーに強いるとすればタイトル争いにある程度の見通しが立つからだと語る。

「アドレナリンがセバスチャンにそうさせたのだろうね。だが、F1ドライバーならやってはならない行動だと私は思う。ロータスはシーズン序盤の段階でチームオーダーなど出すわけがない。チャンピオンシップを手にする可能性が出てきたら、今度はもたもたせずにそれを確実にする方法を考えるべきだ」

レッドブルは何らかの制裁をベッテルに課すべきだとブリエは考える。

「トップドライバーは高額報酬を受けている。勤め人が会社の指示に背いてもお構いなしということは絶対にない。最低でも、どうしてそんなことをしたのかを冷や汗をたらしながら釈明する羽目になるはずだ」

ブリエは必要とあらばリーディングドライバーであるキミ・ライコネンに対してもチームオーダーを出すこともあるし、そのときにはきっちりと従わせると断言する。

「ロータスは好き勝手な行動をすることで有名なドライバー(ライコネンのこと)を抱えているが、彼はちゃんとチームと600人の仲間に対する敬意を持っているよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る