【上海モーターショー13】横浜ゴムが出展、ADVANの新製品などを展示

自動車 ニューモデル モーターショー
ブースイメージ
ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、4月21日から29日まで上海新国際博覧センターで開催される「第15回上海国際モーターショー」に出展すると発表した。

同社は、「Love Driving、Love Eco」をテーマに、グローバル・フラッグシップブランド「ADVAN(アドバン)」と低燃費タイヤブランド「BluEarth(ブルーアース)」を中心に紹介し、ドライビングの楽しさと高い環境性能をアピールする。

「ADVAN」では、中国初披露となるハイパワー・プレミアムカー向けタイヤの新商品「ADVAN Sport V105」をはじめ、全商品を展示。また、「BluEarth」では、環境フラッグシップタイヤ「BluEarth-1 AAA spec」や昨年の中国年度車輪賞(タイヤ・オブ・ザ・イヤー)で大賞を受賞した「BluEarth AE-01」などを紹介する。

さらにSUV用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」に加え、トラック・バス用タイヤ、新車装着用タイヤなども展示し、幅広いランナップをアピールする。

ブースイベントも多数開催する予定で、21日には「ADVAN Sport V105」のメディア向け発表会を行うほか、調査会社のJ.D. パワー アジア・パシフィックによる「中国新車装着タイヤ顧客満足度調査」における第1位受賞セレモニーを実施する。27日には中国におけるヨコハマタイヤイメージキャラクターで人気俳優の古天楽(ルイス・クー)が来場する予定。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る