アルピーヌのルマンレーサー…車名を A450 に変更

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アルピーヌ A450
アルピーヌ A450 全 3 枚 拡大写真

フランスの名門ブランドで、現在はルノー傘下のアルピーヌが3月下旬、2013年のルマン24時間耐久レースなどに参戦する新型マシンとして発表した『N°36 アルピーヌ』。同車のネーミングが、早くも変更された。

これは4月10日、ルノーが明らかにしたもの。N°36 アルピーヌの名称を、アルピーヌ『A450』に変更。今後このアルピーヌA450を、公式ネーミングとして使用していくと発表している。

今回の名称変更は、アルピーヌの伝統に合わせた形。ルノーによると、A450の車名は、1970年代に活躍したアルピーヌのレーシングカー、『A441』、『A442』、『A443』を連想させるネーミング手法だという。

アルピーヌA450は、日産製の「VK45」型をベースにしたV型8気筒ガソリンエンジンを搭載。このユニットは、2008-2009年シーズンのSUPER GTで、日産『GT-R』にも積まれたエンジンだ。N°36 アルピーヌの場合、最大出力500psを発生。車両重量は900kgに抑えられ、最高速330km/hの性能を発揮する。

アルピーヌA450の実戦デビューは4月12-13日、英国シルバーストンで行われる欧州ルマンシリーズの開幕戦。

アルピーヌ社は1956年、フランスに設立。当初はルノー車を改造してモータースポーツに参戦していた。1962年に発表したアルピーヌ『A110』がラリーで大活躍し、アルピーヌの名は一躍有名に。1973年にはルノーの傘下に入り、現在は「ルノースポール」各車を生産している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る