【WRC 第4戦】シトロエンのドライバー達がWRC-3を席巻

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
シトロエンDS3 R3T(セバスティエン・チャードンネット)
シトロエンDS3 R3T(セバスティエン・チャードンネット) 全 2 枚 拡大写真

WRCラリーポルトガルのWRC-3カテゴリーにおいて、9人の全てのドライバー達は、フランスマニュファクチャーのシトロエンDS3 R3Tを駆ってエントリーする。

WRC-3は2013年FIAチャンピオンシップにおける2輪駆動車を対象にしたカテゴリーで、ドライバー達はシーズンで少なくとも6つのイベントを選択しなければならず、その中で5つのベストの結果が彼等の最終チャンピオンシップポイントのトータルとなる。

フランス人のセバスティエン・チャードンネットがシトロエンDS3 R3Tを駆ってオープニングラウンドのモンテカルロで勝利を収め、誰もスウェーデンとメキシコのイベントを選択しなかった為、現在彼の25ポイントが唯一つのチャンピオンシップテーブルにあるポイントである。

しかしそれは、最初の6つの予選ラウンドにシトロエンの「トップドライバー」計画がさらに8人のドライバーをもたらすことで、この週末に大きく変わることとなる。

ポルトガルのフィールドは若手と経験者のミックスを含み、若手陣には24才のチャードンネットを始めとして、シモーネ・キャンペデリ(25)、フェデリコ・デラ・カーサ(21)、そして元WRCアカデミーのフロントランナー、アラステアー・フィッシャー(24)が含まれ、さらにナショナル・シトロエン・レーシングトロフィーの勝者であるキース・クロニン(26)とクエンティン・ギルバート(23)、昨年のドイツラリー選手権で2位となったクリスティアン・リエドマンがアクションに加わる。

経験のある老練なドライバーには、2011年ラリーモンテカルロの勝者である34才のブライアン・ボウフィアーと、昨年のヨーロピアン選手権の2輪駆動カテゴリーで2位となった41才のフランチェスコ・パルリが含まれる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る