与党候補、省庁再編&内閣改造ふまえた陣容に…マレーシア選挙

エマージング・マーケット 東南アジア

4月20日に公示となる第13回総選挙を控え与党連合・国民戦線(BN)は15日までに候補者調整を終える予定だが、総選挙後の内閣改造を見据えてマニフェスト実行能力に優れた人材を取り込みたいナジブ・ラザク首相の意向が強く働いたものになるとみられている。

ナジブ首相は総選挙後に、都市化やニューメディアの影響といった新たに台頭してきた現実に即した形で内閣改造を行うとみられており、情報通信文化省や連邦直轄地・都市福祉省の分割など含む省庁再編に発展すると予想されるという。連邦直轄地・都市福祉省については、住宅地方自治省を含めた再編の可能性もある。総選挙の候補者もこうしたナジブ首相の意思が反映されるものになりそうだという。

省庁再編・内閣改造の実施見通しのもと、まずはベテラン議員であるライス・ヤティム情報通信文化相の去就が注目される。若返りをアピールしたいBNでは、多くのベテランや構成党トップが出馬しない見通しだ。

与党第一党・統一マレー国民組織(UMNO)元婦人部長のシャリザ・アブドル・ジャリル前女性家族共同体開発相、マレーシア華人協会(MCA)のチュア・ソイレック党首(前保健相)、人民運動党(ゲラカン)のコー・ツークン党首(首相府相)、サラワク統一人民党(SUPP)のピーター・チン党首(エネルギー・グリーン技術・水相)らが候補者リストから漏れることが確実となっている。
これら候補者リストから漏れた構成党のトップは、BNの勝利のために裏方に回るとみられる。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
  6. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  7. ジープの小型SUV『アベンジャー』、発売2年で20万台受注…電動車比率は66%に
  8. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  9. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  10. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る