タクシー運転手に「いい人」ジャンパー寄贈 52万バーツを持ち主に返却

エマージング・マーケット 東南アジア

【タイ】タクシー車内に客が置き忘れた現金52万バーツが入った紙袋を運転手のタイ人男性が持ち主のタイ人夫婦に返却し、交通情報専門のラジオ局から「いい人」とプリントされた特製ジャンパーをプレゼントされた(写真)。

 このタクシー運転手は東北部スリン県出身のサティットさん(41)。9日朝、乗客のタイ人夫婦をホンダのショールーム前で下ろした後、後部座席に多額の現金が入った紙袋が置き忘れられているのに気づき、急いでショールームまで引き返し、歩道で立ち尽くしていた夫婦に手渡した。夫婦はサティットさんに謝礼として2000バーツを渡したが、動転していたため名前を聞き忘れ、ラジオ局を通じ、サティットさんに呼びかけた。サティットさんはこれを聞き、同日正午、ラジオ局に名乗り出た。夫婦が置き忘れた52万バーツは自動車の購入資金だった。

 一方、東部パタヤ市では8日、タイ風ソーセージ店経営のタイ人男性、タウィーサクさん(43)が現金9万バーツと小切手10・6万バーツが入ったかばんを路上で拾い、地元のケーブルテレビ局に通報。かばんはパタヤ警察に遺失届を出していたコメ販売店経営のタイ人男性(50)のものとわかり、この男性とタウィーサクさんの立ち会いのもと、ケーブルテレビ局で引き渡し式典が行われた。パタヤ警察は近く、タウィーサクさんを立派な市民として表彰する方針だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  6. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
  7. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  8. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  9. トヨタ、新プロジェクト予告…センチュリーやダイハツなど5ブランドが参画
  10. まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る